ターキッシュ・エアラインズ(TK)
トルコ航空(TK)はスターアライアンスに加盟するトルコ航空の国営航空会社。トルコ国内線はもちろん、ヨーロッパ主要都市への路線網が発達しているほか、アジア、アフリカ路線も運航している。日本には1989年に直行便を就航した。
基本情報
英語表記 | Turkish Airlines | ||
---|---|---|---|
2レターコード | TK | 3レターコード | THY |
アライアンス | スターアライアンス | 国・地域 | トルコ |
マイル | Miles & Smiles | ||
成田ターミナル | 第1ターミナル(成田空港駅) | ||
ツイッター | @turkishairlines | ツイッター日本 | |
リコンファーム | 路線や特定の条件で必要 |
JAL、ANAとの提携
ターキッシュ・エアラインズは、ANA(全日空)とマイルで提携しています。条件によりANAのマイルが貯まります。
航空会社 | マイル | コードシェア |
---|---|---|
JAL(日本航空) | 提携なし(JALのマイルは貯まらない) | |
ANA(全日空) | ANAのマイルが貯まる |
※マイルの積算条件は、予約クラスや対象路線、対象便などによって異なります
日本から直行便のある都市
ターキッシュ・エアラインズは日本からの直行便就航都市として、イスタンブールへのフライトを運航しています。
就航する国・都市・空港
ターキッシュ・エアラインズが就航する国・都市・発着空港のリストです。
国 | 都市 | 空港 |
---|---|---|
トルコ | イスタンブール | イスタンブール新空港 |
ターキッシュ・エアラインズの日本発着路線
成田~イスタンブール線を毎日運航しており、日本~トルコ間の直行便では唯一の路線となっている。成田線はB777-300ER型機を使用し、ビジネスクラス、コンフォートクラス、エコノミークラスの3クラスを採用している。関西=イスタンブール直行便は2017年1月31日をもって運休しているが、2020年4月14日に再就航。2020年3月30日から羽田~イスタンブール線に新規就航。
就航する日本国内の空港
ターキッシュ・エアラインズは日本発着路線、東京・羽田、成田の各空港に就航しています。
燃油サーチャージ
以前の発券期間(購入期間)で適用されていた燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)の一覧です。最新の燃油サーチャージは未確認です。
方面 | 燃油代 | 期間 |
---|---|---|
トルコ(イスタンブール) | 片道 10500円 | 2019年10月01日~2019年11月30日発券分 |
トルコ | 片道 10600円 | 2019年06月01日~2019年07月31日発券分 |
イスタンブール(トルコ) | 片道 10750円 | 2015年10月01日~2015年11月30日発券分 |
ハブ空港
ターキッシュ・エアラインズが拠点とし、路線網が集中するハブ空港です。多くの路線が発着するため、乗り継ぎで利用されることも多くなります。
トルコの就航都市
- アンカラ (エセンボーア国際空港)
- イズミール (アドナン・メンデレス空港)
- アンタルヤ (アンタルヤ国際空港)
- ネヴシェヒル (ネヴシェヒル・カッパドキア空港)
- パリ (シャルル・ド・ゴール国際空港)
- ロンドン (ロンドン・ヒースロー空港)
国内線の主な就航都市
ターキッシュ・エアラインズがトルコ国内で就航する主な都市一覧です。
- カイセリ
- ネヴシェヒル
- アンカラ
- イズミール
- アンタルヤ
- アダナ
- ボドルム
- ダラマン
機材・機種の一覧
ターキッシュ・エアラインズが保有・運航する飛行機の機種一覧です。一部、発注済みで今後導入予定の機材を含みます。
- エアバス:A321neo
- エアバス:A319-100
- エアバス:A321-200
- エアバス:A320-200
- エアバス:A330-200
- エアバス:A330-300
- エアバス:A340-300
- ボーイング:B737 MAX 8
- ボーイング:B737 MAX 9
- ボーイング:B737-700
- ボーイング:B737-800
- ボーイング:B737-900ER
- ボーイング:B777-300ER
- ボーイング:B787-9
マイル(マイレージプログラム)
Miles & Smiles
トルコ航空のフライトはもちろん、ANAなどスターアライアンス加盟エアラインの搭乗でもマイルを貯めることができる。