フィリピン航空(PR)
フィリピン航空(PR)はフィリピンの航空会社。マニラやセブ島を拠点に、アジア、東南アジア、北米の主要都市へ就航している。2011年1月現在、アライアンスには加盟していない。
基本情報
英語表記 | Philippine Airlines | ||
---|---|---|---|
2レターコード | PR | 3レターコード | PAL |
アライアンス | 非加盟 | 国・地域 | フィリピン |
マイル | Mabuhay Miles | ||
ラウンジ | マブハイ ラウンジ | ||
成田ターミナル | 第2ターミナル(空港第2ビル駅) | ||
羽田・国際線 | 国際線ターミナル (モノレール:羽田空港国際線ビル駅,京急:羽田空港国際線ターミナル駅) | ||
中部(セントレア) | 第1ターミナル | ||
ツイッター | @flyPAL | ツイッター日本 | @flyPAL_Japan |
リコンファーム | 必要なし |
JAL、ANAとの提携
フィリピン航空は、ANA(全日空)とマイルとコードシェアで提携しています。条件によりANAのマイルが貯まります。
航空会社 | マイル | コードシェア |
---|---|---|
JAL(日本航空) | 提携なし(JALのマイルは貯まらない) | |
ANA(全日空) | ANAのマイルが貯まる | あり |
※マイルの積算条件は、予約クラスや対象路線、対象便などによって異なります
日本から直行便のある都市
フィリピン航空は日本からの直行便就航都市として、マニラ、セブへのフライトを運航しています。
就航する国・都市・空港
フィリピン航空が就航する国・都市・発着空港のリストです。
国 | 都市 | 空港 |
---|---|---|
フィリピン | マニラ | ニノイ・アキノ国際空港 | フィリピン | セブ | マクタン・セブ国際空港 |
フィリピン航空の日本発着路線
成田-マニラ線、成田-セブ線、関空-マニラ線、関空-セブ線、中部-マニラ線、福岡-マニラ線を運航している。使用機材はB777、A330、A320など路線によって異なる。
就航する日本国内の空港
フィリピン航空は日本発着路線、福岡、東京・羽田、大阪・関西、名古屋・中部、成田の各空港に就航しています。
燃油サーチャージ
以前の発券期間(購入期間)で適用されていた燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)の一覧です。最新の燃油サーチャージは未確認です。
方面 | 燃油代 | 期間 |
---|---|---|
フィリピン | 片道 3000円 | 2019年10月01日~2020年01月31日発券分 |
フィリピン | 片道 4000円 | 2019年08月01日~2019年09月30日発券分 |
フィリピン | 片道 3000円 | 2019年06月01日~2019年07月31日発券分 |
運航便にコードシェアする航空会社
- ANA(日本)
ハブ空港
フィリピン航空が拠点とし、路線網が集中するハブ空港です。多くの路線が発着するため、乗り継ぎで利用されることも多くなります。
主な国際線の就航都市
- ジャカルタ(スカルノハッタ国際空港)
- シンガポール(シンガポール・チャンギ国際空港)
- バンコク(スワンナプーム国際空港)
- ホーチミン(タンソンニャット国際空港)
- シドニー(シドニー国際空港)
- メルボルン(メルボルン空港)
- ブリスベン(ブリスベン空港)
海外の主な就航都市
フィリピン航空が主にフィリピンの空港発着で運航する国際線の就航都市一覧です。
- ホノルル(アメリカ)
- シドニー(オーストラリア)
- 香港(香港)
- 大阪・関西(日本)
- 東京・羽田(日本)
- 福岡(日本)
- 成田(日本)
- 名古屋・中部(日本)
- シンガポール(シンガポール)
- クアラルンプール(マレーシア)
- ダンマーム(サウジアラビア)
- バンコク(タイ)
国内線の主な就航都市
フィリピン航空がフィリピン国内で就航する主な都市一覧です。
- マニラ
- バスコ
- サンボアンガ
- タグビララン
- カルバヨグ
- カタルマン
- スリガオ
- ラオアグ
- ドゥマゲテ
- カリボ
- ジェネラル・サントス
- セブ
- ダバオ
機材・機種の一覧
フィリピン航空が保有・運航する飛行機の機種一覧です。一部、発注済みで今後導入予定の機材を含みます。
- エアバス:A321neo
- エアバス:A321-100
- エアバス:A321-200
- エアバス:A320-200
- エアバス:A330
- エアバス:A340-300
- エアバス:A350-900
- ボーイング:B777-300ER
マイル(マイレージプログラム)
Mabuhay Miles
マブハイマイル(Mabuhay Miles)はフィリピン航空のマイレージプログラム。マイルの有効期限は加算から3年後、各四半期の最終日(3月31日、6月30日、9月30日、12月31日)となっており、少し分かりづらい。
フィリピン航空のニュース
- フィリピン航空、2015年1月31日発券分まで燃油サーチャージ据え置き
- ANAとフィリピン航空が提携、マイレージやコードシェアで
- フィリピン航空、燃油サーチャージ値下げ、2014年10月1日以降発券分から
- フィリピン航空、2012年12月発券分より燃油サーチャージを値上げ