エミレーツ航空(EK)
エミレーツ航空はドバイ国際空港を拠点とするアラブ首長国連邦の航空会社。アライアンスには加盟していないが、アラブ航空会社機構のメンバーとなっている。世界各国の主要都市へ就航しており、日本からはドバイ経由でのヨーロッパ、中東諸国、アフリカへのアクセスができる。
基本情報
英語表記 | Emirates | ||
---|---|---|---|
2レターコード | EK | 3レターコード | UAE |
アライアンス | アラブ航空会社機構 | 国・地域 | アラブ首長国連邦 |
マイル | スカイワーズ | ||
成田ターミナル | 第2ターミナル(空港第2ビル駅) | ||
羽田・国際線 | 国際線ターミナル (モノレール:羽田空港国際線ビル駅,京急:羽田空港国際線ターミナル駅) | ||
リコンファーム | 必要なし |
JAL、ANAとの提携
エミレーツ航空は、JAL(日本航空)とマイルとコードシェアで提携しています。条件によりJALのマイルが貯まります。
航空会社 | マイル | コードシェア |
---|---|---|
JAL(日本航空) | JALのマイルが貯まる | あり |
ANA(全日空) | 提携なし(ANAのマイルは貯まらない) |
※マイルの積算条件は、予約クラスや対象路線、対象便などによって異なります
日本から直行便のある都市
エミレーツ航空は日本からの直行便就航都市として、ドバイへのフライトを運航しています。
就航する国・都市・空港
エミレーツ航空が就航する国・都市・発着空港のリストです。
国 | 都市 | 空港 |
---|---|---|
アラブ首長国連邦 | ドバイ | ドバイ国際空港 |
エミレーツ航空の日本発着路線
関空-ドバイ線、成田-ドバイ線の直行便を運航している。日本航空とのコードシェア便となっている。所要時間は約11時間。日本を夜遅く出発して、ドバイ到着は早朝となるスケジュール。中部-ドバイ線は2009年3月に廃止。
就航する日本国内の空港
エミレーツ航空は日本発着路線、東京・羽田、大阪・関西、成田の各空港に就航しています。
燃油サーチャージ
以前の発券期間(購入期間)で適用されていた燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)の一覧です。最新の燃油サーチャージは未確認です。
方面 | 燃油代 | 期間 |
---|---|---|
ドバイ | 片道 7000円 | 2019年10月01日~2019年11月30日発券分 |
ヨーロッパ | 片道 8000円 | 2019年10月01日~2019年11月30日発券分 |
アフリカ | 片道 11500円 | 2019年10月01日~2019年11月30日発券分 |
運航便にコードシェアする航空会社
- JAL(日本)
ハブ空港
エミレーツ航空が拠点とし、路線網が集中するハブ空港です。多くの路線が発着するため、乗り継ぎで利用されることも多くなります。
主な国際線の就航都市
- パリ(シャルル・ド・ゴール国際空港)
- ロンドン(ロンドン・ヒースロー空港)
海外の主な就航都市
エミレーツ航空が主にアラブ首長国連邦の空港発着で運航する国際線の就航都市一覧です。
- ミラノ(イタリア)
- ラルナカ(キプロス)
- マルタ島ルア(マルタ)
- ブダペスト(ハンガリー)
- ザグレブ(クロアチア)
- モスクワ(ロシア)
- ベネチア(イタリア)
- マドリード(スペイン)
- アムステルダム(オランダ)
- ストックホルム(スウェーデン)
- ダブリン(アイルランド)
- バルセロナ(スペイン)
- リスボン(ポルトガル)
- アテネ(ギリシャ)
- マンチェスター(イギリス)
- カトマンズ(ネパール)
- グラスゴー(イギリス)
- 東京・羽田(日本)
- 大阪・関西(日本)
- 成田(日本)
- ニューキャッスル(イギリス)
- バーミンガム(イギリス)
- トリバンドラム(インド)
- ハイデラバード(インド)
- チェンナイ(インド)
- カルカッタ(インド)
- ダッカ(バングラデシュ)
- カラチ(パキスタン)
- イスラマバード(パキスタン)
- ラホール(パキスタン)
- カブール(アフガニスタン)
- マレ(モルディブ)
- ロンドン(イギリス)
- ポートルイス(モーリシャス)
- ヴィクトリア(セーシェル)
- ルサカ(ザンビア)
- ハラレ(ジンバブエ)
- ナイロビ(ケニア)
- アディスアベバ(エチオピア)
- ダルエスサラーム(タンザニア)
- エンテベ(ウガンダ)
- パリ(フランス)
- ハルツーム(スーダン)
- チュニス(チュニジア)
- カサブランカ(モロッコ)
- アルジェ(アルジェリア)
- ヨハネスブルグ(南アフリカ)
- ケープタウン(南アフリカ)
- ラゴス(ナイジェリア)
- アクラ(ガーナ)
- ルアンダ(アンゴラ)
- コナクリ(ギニア)
- ジェッダ(サウジアラビア)
- リヤド(サウジアラビア)
- ダンマーム(サウジアラビア)
- ムハッラク(バーレーン)
- クウェートシティー(クウェート)
- マスカット(オマーン)
- アンマン(ヨルダン)
- ダマスカス(シリア)
- カイロ(エジプト)
- バグダッド(イラク)
- バスラ(イラク)
- ベイルート(レバノン)
- テヘラン(イラン)
- ローマ(イタリア)
機材・機種の一覧
エミレーツ航空が保有・運航する飛行機の機種一覧です。一部、発注済みで今後導入予定の機材を含みます。
- エアバス:A380
- エアバス:A380-800
- ボーイング:B777-200
- ボーイング:B777-200ER
- ボーイング:B777-300
- ボーイング:B777-300ER
マイル(マイレージプログラム)
スカイワーズ
エミレーツ航空のマイレージプログラム、スカイワーズ(Skywards)は日本航空とも提携している。
エミレーツ航空のニュース
- エミレーツ航空、ドバイ-アムステルダム線にA380を導入
- エミレーツ航空、ドバイ-リスボン線を新規就航へ、2012年7月9日より
- エミレーツ航空がドバイ-ベネチア線を増便、2012年3月25日より
- エミレーツ航空、ドバイ-ジェッダ線をA380に統一
- エミレーツ航空、リオデジャネイロ経由、ブエノスアイレス線に就航