コンチネンタル航空(CO)
コンチネンタル航空(CO)はスターアライアンスに加盟するアメリカの大手航空会社。当初はスカイチームに加盟していたが、提携関係にあったノースウエスト航空がデルタ航空と合併したことやコンチネンタル自信がユナイテッド航空と経営統合することを決まった為、スカイチームを脱退してスターアライアンスに加盟した。2010年10月1日、ユナイテッド航空と経営統合したが、ブランド名はユナイテッド航空となり、数年間かけてユナイテッドへの統合が進められる。ロゴマークやコーポレートカラーの一部には、コンチネンタル航空が引き継がれた要素が見られる。
基本情報
英語表記 | Continental Airlines | ||
---|---|---|---|
2レターコード | CO | 3レターコード | COA |
アライアンス | スターアライアンス | 国・地域 | アメリカ |
マイル | ワンパス(OnePass) | ||
ラウンジ | Presidents Club | ||
成田ターミナル | 第1ターミナル(成田空港駅) | ||
ツイッター | @continental | ツイッター日本 | |
リコンファーム | 必要なし |
JAL、ANAとの提携
航空会社 | マイル | コードシェア |
---|---|---|
JAL(日本航空) | ||
ANA(全日空) |
※マイルの積算条件は、予約クラスや対象路線、対象便などによって異なります
日本から直行便のある都市
コンチネンタル航空は日本からの直行便就航都市として、グアム、ニューアーク、ヒューストン、香港へのフライトを運航しています。
就航する国・都市・空港
コンチネンタル航空が就航する国・都市・発着空港のリストです。
国 | 都市 | 空港 |
---|---|---|
グアム | グアム | グアム国際空港 | アメリカ | ニューアーク | ニューアーク・リバティー国際空港 | アメリカ | ヒューストン | インターコンチネンタル・ヒューストン国際空港 | 香港 | 香港 | 香港国際空港(ホンコン) |
コンチネンタル航空の日本発着路線
日本発着路線はグアム線を数多く運航しており、日本各地に直行便を就航している。
ハブ空港
コンチネンタル航空が拠点とし、路線網が集中するハブ空港です。多くの路線が発着するため、乗り継ぎで利用されることも多くなります。
アメリカの就航都市
- グアム (グアム国際空港)
- サイパン (サイパン国際空港)
- ロタ (ロタ国際空港)
- ホノルル (ダニエルKイノウエ国際空港)
主な国際線の就航都市
- コロール(ロマン・トメトゥチェル国際空港)
- コスラエ(コスラエ国際空港)
- ポンペイ(ポンペイ国際空港)
- チューク(チューク国際空港)
- ヤップ(ヤップ国際空港)
- マジュロ(マジュロ国際空港)
- クェゼリン島(バックホルツ陸軍飛行場)
- ケアンズ(ケアンズ国際空港)
マイル(マイレージプログラム)
ワンパス(OnePass)
ワンパス(OnePass)はコンチネンタル航空のマイレージプログラム。スターアライアンス加盟エアラインやハワイアン航空、アイランドエアーなどとも提携している。2011年12月31日にユナイテッド航空のマイレージプラスへ移行する予定。
コンチネンタル航空のニュース
- ANA、ユナイテッド航空、コンチネンタル航空が「GO! AMERICA」で北米路線を共同プロモーション
- ユナイテッド航空、コンチネンタル航空機材にもエコノミープラスを導入
- コンチネンタル航空、ワシントンDC-ダブリン,マンチェスター線に新規就航